実際にロレックスの購入ができた方に、アンケートに協力してもらいました。
よければ皆さんの活動の参考にしてみてください。
参加者アンケート
③50代・男性・デイトナ
①年代、性別
50代 男性
②購入できたモデル
デイトナ コンビ
③何回目くらいで購入できましたか?
13回目
④購入までの期間
21日
⑤購入できたポイント
とにかくまめに通いました。
②40代・女性・ヨットマスター
①年代、性別
40代 女性
②購入できたモデル
ヨットマスター40
③何回目くらいで購入できましたか?
初回で3店舗回った3店舗目で購入。
三越X1回目
大丸X1回目
阪急×1回目 購入
④購入までの期間
初日(計2時間半)
⑤購入できたポイント
どの店舗でも、「ロレックスを持ってないので買いたいと
思っているんですが、雑誌を見てヨットマスター40のローズゴールが欲しいと思っている」と最初に店員さんに伝えました。
一番最初に行った三越は、塩対応。
派遣さんだったようであまり対応よくなかった。
大丸はロレックスの社員で最近は、女性でも40を選ばれる
方が多ことや、ローズゴールドの文字盤が特に人気。
入荷はランダムなど、とても詳しく説明してくれたが商品無し。
阪急で同じように、ヨットマスター40のローズゴールドが欲しいことを伝えました。
また、服装がエレガント系だと、40の時計を着けてるイメージがしにくいと思ったので店員に、「日頃はカジュアルでデニムやパンツスタイルが多く、仕事でもプライベートでも付けれる存存感のある時計が欲いい!」と話をしま
タブレットでモデルを見せてもらい、3型見せて欲しい」と話しましたら!今店頭にあものが文字盤ブラックのものだけ」と出してもらい購入しました。
①30代・男性・サブマリーナ
①年代・性別
30代男
②購入できたモデル
サブマリーナ
③何回目くらいで購入できましたか?
10?
④ 購入までの期間
2ヶ月
⑤購入できたポイント
最初は塩対応でしたが、 3回目くらいにこちらから名刺を渡しました。
そこから仲良く話をする中で「昇進のごほうびで」購入したい話をして、10回目くらいで購入できました。