こんにちはpinkです。
今回はMTS(旧CNV)のハッシュレート移行についての記事です!
⚠️こちらの記事をしっかり読んですぐに以下のことをしておきましょう。放置していると大切な資産が失われる可能性があります。
- すぐにMTSのハッシュレート移行を済ませる
- ”コインニールプロ”から資産を他のウォレットへ出金する
MTS(旧CNV)のハッシュレート移行とは
元々CNVはCoinealのマーケティングプロジェクトとしてマイニング報酬をもらえるという案件でした。
CNVというトークンはステーキングやレンディングサービスに利用できるように開発を進めておりましたが、時代の流れに乗ってMTSチェーンというステーキングできる暗号資産MTSへとリブランディングされました。
CNVに参加された方は今回のリブランディングに際し、CoinealからMTSチェーンへのハッシュレート移行の手続きが必要になります。
MTSにハッシュレート移行+ステーキングすることで3倍のMTSを獲得でき、期間の最後までMTSを受取れるようになります。
なお、急ですがコインニールからのアナウンス で3/20に”コインニールプロ”のサービスを終了するとの発表がありました。
📢 [お知らせ] COINEAL PRO取引中止のご案内
https://support.coineal.com/hc/ja/articles/4873116148633
【内容】※原文のまま
ポリシー上の事由とDEXの普及によりCoinealproは2022年3月20日に全てのマーケットフェアの取引及び入金機能を終了します。 当社では、既存ユーザーに対する資産の安全保障や、公式終了日前までにユーザーが退会申請をすることのできる十分な時間を提供する予定です。
出金機能は、2022年5月1日まで開かれています。 それ以降プラットフォームのすべての未出金資産は自動で保管サービスに入ります。 保管に必要な技術維持管理費用が大きいため、毎年引き出されなかった資産の 10%が管理手数料として課され、1 年未満の場合は1 年と計算して通貨出金の際に差し引かれます。
2022年5月1日以前に資産を引き出さなければならず、お知らせした期限以降の引き落としの際にサービス手数料をお支払いいただくことをご参考願います。
5月1日以降は、公式Eメールsupport@coineal.comにお問い合わせいただき、資産出金申請(月1回手動処理)を申請してください。
ハッシュレート移行の方法
MTSチェーンにハッシュレート移行するためには、まずMetaMask(メタマスク) というイーサリアム系ウォレットの新規登録が必要です。
既にMetaMask をご利用の方はお使いのものへ接続して頂けます。
受取ったMTSは他の通貨に交換するも良し、更にステーキングするも良しです。こちらは自己判断でお願いいたします。
コインニールの新ウェブサイト
コインニールのウェブサイトドメインが”コインニールプロ”に変更になっています。
しばらくログインしていない方は、こちらからコインニールへのログインをお試しください。
MTSへの移行マニュアル
各種マニュアルや説明動画を確認しながらお手続きを進めてください。
①PDFマニュアル
https://drive.google.com/file/d/1qYJySg1BYcejBkWqxy-KDYhbnM5_NnsJ/view?usp=sharing
②YOUTUBE解説動画マニュアル
上記の動画の補足Zoom録画
.0GD3Fkg
↑録画を見るにはこちらのパスコードを入力
途中、MetaMask へ入力の必要なウェブサイトのURLはこちらです。
↓↓↓↓↓
MetaMaskについて
MetaMask についてスマートフォンとパソコンそれぞれの作成方法と基本的な使い方を、もう少し詳しく確認したいという方はこちらの記事をご確認ください。
MTSチェーンのマイニング報酬の受け取り方
報酬としてMTSを受取ったら、ステーキングするのもありですが、BTCやUSDTに交換することもできます。
⚠️MTSの報酬受取やステーキング、ウォレット間の送受信などでMetaMask を使用します。その際にガス代(手数料)として微量のMTSを支払いますので、常に0.1MTS程度をMetaMask に保有しておきましょう。
パソコンでの手順を解説します。
①MTSチェーンからMetaMask へclaim(報酬受取)
MTSチェーンサイトを開きます。
https://www.metastem.io/mineral
※MetaMask にログインしていない場合は自分の保有ハッシュレートなどの表示が出ないので「Connect wallet」からMetaMask にもログインしてください。
▼MTSチェーンの画面にてマイニング報酬を確認
「Claim MTS」をクリック
▼MetaMask の画面が開く
下の方へスクロールして「確認」をクリックすると、少ししてMetaMask ウォレットへMTSが送金されます。
②MetamaskからCoinealへ送金
10MTSをMetaMask から外部取引所(コインニール)へ送金してみます。
▼コインニールのMTSウォレットの入金アドレスを確認
コインニールウェブサイト:www.coinealpro.com
▼MetaMask のMTSウォレットを開く
「送金」をクリックします。
▼送金先アドレスを入力
コインニールのAssets(資産)のMTS入金アドレスをコピーし、MetaMask の送信先欄にペーストします。
▼送金金額を入力
「次へ」をクリックします。
▼送金内容とガス代(手数料)確認
「確認」をクリックして送金完了です。
③CoinealでBTCやUSDTに交換
コインニールウェブサイト:www.coinealpro.com
コインニールにて、MTS/BTCかMTS/USDTのペアで売買します。
MTS(旧CNV)サポート用オープンチャット
MTS(旧CNV)の最新情報が取れるオープンチャットをご用意しております。
よろしければご参加ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オープンチャット「MTS(旧CNV)✖️マネーダム」
https://line.me/ti/g2/l5LlNrV445I6V4cA8C5Npodc-QNUyiCm1F0HSQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
お役立ち情報
発行手数料800USD(発行手数料500USD+デポジット300USD)で暗号資産をショッピングなどで使える
マネーダム暗号資産JDB銀行カード!
暗号資産を触るならこの一枚を持っておくと安心です✨
⇓⇓⇓⇓⇓